ICTについて使える情報を発信していきます. 遠回りしたり, 自分のペースで...

このブログを検索

NVIDIA DLI(DIGITSによる画像分類入門)をやってみた.

NVIDIA DLI(DEEP LEARNING INSTITUTE) の 「DIGITSによる画像分類入門」をやってみました.

NVIDIA DLIとは.

NVIDIA Deep Learning Institute (DLI) では、人工知能 (AI) とアクセラレーテッド コンピューティングに関するハンズオン トレーニングを提供することで、実世界の問題の解決に貢献しています。都合のよい時間に自分のペースで進めることができるオンライン コースを受けたり、インストラクターによるワークショップに参加していただけます 引用元 : NVIDIA DEEP LEARNING INSTITUTE

つまり, オンラインで機械学習やそれに関連したコースをオンラインで受けられるということです. 殆どが有料ですが, 無料なのもいくつかあります. また, GPUなどを使ってやるらしいので, 学習時間も速いです.

実際にDLIをやってみよう

NVIDIAの人が実際にやり方を公開しています.
https://qiita.com/ksasaki/items/65cd2a9e6b5f370bed0e

詳細な説明はそちらに任せて, こちらは大雑把な説明のみを書いていきます.

ハンズオンサイトに登録

実はDLIはQwiklabsという他のサイトを使う必要があります. これはNVIDIAのホームページでは見つかりにくくなっています.
QwiklabsにNVIDIAの提供しているラボ(演習)があります.

Joinが登録となりますので, 登録しましょう.

出典: Qwiklabs Home Page

言語設定

そのままだと英語で勉強します. 英語が読める人は良いですが, 読めない人はこの設定をしましょう.

ログインできたら
「My account」 -> 「Profile info」 -> 「Language」からJapaneseを選択し, 「UPDATE USER」を押しましょう. これで言語設定はできました.

出典: Qwiklabs My Account Page

「DIGITSによる画像分類入門」を試す.

では「DIGITSによる画像分類入門」を試してみましょう.

「Catalog」から「ラボ」を選んで下さい. 結構たくさんあります. この中で無料のものもいくつかありますので, 好きなものを試して下さい. 私は「DIGITSによる画像分類入門」を実際にやってみました.


出典: Qwiklabs Catalog Page

「ラボを開始」を押すと, しばらくセットアップが始まるので待ちましょう. セットアップが終わると「LAUNCH LAB」がでてくるので, それを押します. すると, タブでjupyter notebookが開きます.

出典: Qwiklabs DIGITSによる画像分類入門 Page

あとはjupyter notebookに従って自習しましょう.

まとめ

実際にNVIDIA DLIをやってみました.
NVIDIAのホームページから, 無料のものをたどるのが難しかったため記事にしました.

参考文献

0 コメント:

コメントを投稿

Popular Posts