ICTについて使える情報を発信していきます. 遠回りしたり, 自分のペースで...

このブログを検索

[エラー対処] Oracle Cloudのインスタンス作成時に"Out of host capacity."と出てインスタンスが作成できない

Oracle Cloudでインスタンスを作成する際にOut of host capacity.とでてインスタンスを作成することができませんでした.

解決方法を一言で

待つか, インスタンスの可用性ドメインを変えましょう.

環境

  • Oracle Cloud Instance

エラー発生

インスタンスを作ろうとすると, Out of host capacity.と出て, インスタンスの作成を行うことができませんでした.

Read More

秘密鍵と公開鍵のペアを確認する方法

コンカイハ, 秘密鍵と公開鍵のペアを調べる方法がわからなかったので, やり方を調べてみました.

ある公開鍵が指定した秘密鍵とペアなのか調べる方法

Shellで, 秘密鍵と公開鍵のパスが入った変数をそれぞれ設定しておきます.

$ PRIVKEY=<path>
$ TESTKEY=<path>

その後, 次のコマンドを打ちます.

$ diff -sq <( ssh-keygen -yef "$PRIVKEY" ) <( ssh-keygen -yef "$TESTKEY" )

コマンド実行後にFiles /dev/fd/11 and /dev/fd/12...

Read More

[エラー対処] Oracle Cloudのインスタンスでsshができない

Oracle Cloudでインスタンスを作成したはいいものの, なかなかsshできなくて1ヶ月ぐらいハマったので, 共有します.

解決方法を一言で

インスタンス名に日本語を使わないようにしましょう.

環境

  • Oracle Cloud Instance(CentOS, OracleOS. sshされる側)
  • MacOS(client. sshする側)

エラー発生

インスタンスを作ってSSHしても, Permissionがないと言われます.

ssh opc@132.145.122.58...
Read More

Popular Posts